スポンサーリンク

Posted by みやchan運営事務局 at


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

旬な果物とランチ

Posted by 市場スタッフ at 15:02 2010年08月31日

今年、初物の果物を青果のせり場より紹介します!
まず最初に、青森産”黄王”(キオウ)、とても美味しそうですね~






青森県産の”紅夏”(ベニカ)みずみずしく新鮮です!






地元都城産の栗です。さすが地元産、せり場で大人気でしたチョキ










最後に、今日のランチ”うに丼”600円! 
この値段なのに、磯の香りいっぱいで甘くて美味しかったですチョキ
ただ毎日は、ありませんので悪しからずヒ・ミ・ツ





食べたい時は、電話してみてください。
市場の駅”中央食堂”24-3149
  


旬なもの(水産物編)

Posted by 市場スタッフ at 09:46 2010年08月30日

今朝、水産物の仲卸業者の前をウロチョロし、
旬のオススメ花まるを聞いてみましたOK


三ツ星蟹
塩ゆでやみそ汁がいいそうです。
塩ゆでは、
よく冷やした白ワインと合いそうですねサクラ


ヤリイカ
新鮮なものの見分け方は、
"透明感があり表面が茶色で光沢あるもの"です!





お刺身やタタキはもちろん美味しいですが、
ワサビやショウガをのせた「お茶漬け」もさっぱりしてオススメですレストラン  


都城市リサイクルプラザ

Posted by 市場スタッフ at 15:55 2010年08月27日

昨日は、場内から出た蛍光灯などの不燃ゴミを処分しに志和池
にあるリサイクルプラザに行ってきました車













とてもきれいで大きな建物です。













場内は、スチロールやペットボトルなどのリサイクルできる物が
きちんと分けられています。













不燃ゴミを処分した後に、同じ建物内にある、
さいせい館へ事務所用の再生自転車の応募に行きましたgood













中へ入るときれいになったぬいぐるみ、家具、CDなどがずらりと
並んでいます。まだまだ、使える品物ばかりです。





そして、自転車もここで修理して













この様に、再生自転車として並べられています。























これらの抽選販売会が9月5日午後2時に行われます。
再生家具・自転車、その他、色々と商品がありますので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。
応募締切は、9月5日正午までですよ~。
  


世代問わず人気

Posted by 市場スタッフ at 10:22 2010年08月26日

うまい棒は形は変わらずとも、味だけは時代にマッチさせているみたい拍手


<エビマヨ>


<てりやきバーガー>

アラフォーの私の子供時代、
エビマヨなんて発想がなかったなー。
お寿司だって「炙り」というのが登場したのは私が大人になってから・・?


何十年たっても欲しくなる駄菓子の魅力はすごいですよね。
(株)柳田さんは駄菓子の数もたくさんですが、それ以外のお菓子も種類が豊富ハート


菓子問屋の(株)柳田 市場の駅店

問合せ:22-0296

  
タグ :駄菓子


休日前の作業

Posted by 市場スタッフ at 15:07 2010年08月21日

今日は、渡瀬青果さん前の段差を補修しました力こぶ

いつものように、強い粘着力のあるエムコールを敷きつめます。
通常は、ストックファルトという材料を使用しますが、こちらは高級品ですチョキ

補修後、乾くのを早めるため、ガスバーナーで焼きます!

はい、完成拍手拍手拍手
明日は休みなので、無事に乾くのを待つだけです時計
みなさん、よい週末を晴れ車
  


モーウィ

Posted by 市場スタッフ at 08:44 2010年08月19日

当市場に沖縄きゅうりがたくさん入荷クローバー



沖縄では、
『モーウィ』と呼ばれているらしい。

食べ方は、
*三杯酢で和え物
*ツナ缶と和える
*ポン酢で食べる
*マヨネーズで和える
*ドレッシングで食べる etc・・・

先日、麻婆なすならぬ、「麻婆モーウィ」をしてみました。
ンー。。。。家族はあまり食べてくれませんでしたタラーッ

やっぱり酢のものが一番合うかも星  


今日のランチ

Posted by 市場スタッフ at 12:46 2010年08月17日

ほんと暑い日が続きますね~タラーッ
今日のランチは、焼きそば定食です。大盛りですgood

みなさーん、この暑さに負けないように、水分補給、栄養補給、休養を十分に取りましょうビールレストランzzz  


お盆の準備は・・・

Posted by 市場スタッフ at 09:42 2010年08月13日

お盆突入しましたね!

当市場も今日まで取引があります↑

14日(土)から16日(月)までがお休みですので、
まだ、お盆の準備がお済みでない方!

お早めにお越しくださいパー

青果、花、水産物、日用雑貨、折詰、菓子類、麺類など
一通り揃いますOK



画像はカツオの「生りぶし」

勧められて初めて食べましたレストラン



そのままスライスしても、
シーチキンみたくほぐして利用しても、
煮つけに入れても、
色々な使い方があるようで忙しい主婦にはぴったり○

しかも、日持ちがしますスマイル

市場の駅内の「森食品」で
399円でお安く販売ハート(ネットで調べると630円で売られてる店が多いです)  


いきなり黄金伝説!南郷町編

Posted by 市場スタッフ at 13:07 2010年08月10日


手に持った網が
「もり」に変わる日も近いかも・・・・オドロキ



南郷町は泳いでも釣りをしても楽しいところです。
沖縄までとは言いませんが、そこそこカラフルが魚が見られますチョキ

この日は釣り餌のオキアミで餌付けしたら沢山魚が寄ってきました拍手


話は大きくそれますが、
黄色いトマト花まる


黄色いプチトマトはよく見かけますが、
大きいサイズの黄色いトマトはお初ハート


赤いトマトと2種類まぜて使うといいかも拍手

味は酸味が少なくなかなか美味しかったですハート







  


いろいろあるんですよ

Posted by 市場スタッフ at 12:01 2010年08月07日


<クリックすると拡大>

市場の駅って
野菜や魚だけじゃなく!
お線香やこんにゃくや折箱屋さんやラッピング専門店など
30テナントあります!

問屋さんがほとんどですので
お安く手に入ります家

今年から一般の方もお買い物ができるようになりましたので、
お盆の買い出しに来てみませんかメロメロ