スパシーバ
Posted by 市場スタッフ at 17:27 2012年04月27日
都城市鷹尾にある
フラワーショップ スパシーバさん

お若いご夫婦が経営している
花いっぱいの可愛いお店です


”スパシーバ"とはロシア語で「ありがとう!」という意味だそうです。
花束

5000円で注文したら
この豪華さ
すごいボリューム
3000円以上で配達をしていただけます

タペストリーもたくさんありました
住所 宮崎県都城市鷹尾2丁目1-5
大きな地図で見る
フラワーショップスパシーバ
営業時間 9:00-19:00
定休日 毎週火曜日
電話 0986-22-5611
フラワーショップ スパシーバさん

お若いご夫婦が経営している
花いっぱいの可愛いお店です

”スパシーバ"とはロシア語で「ありがとう!」という意味だそうです。
花束
5000円で注文したら
この豪華さ

すごいボリューム

3000円以上で配達をしていただけます

タペストリーもたくさんありました

住所 宮崎県都城市鷹尾2丁目1-5
大きな地図で見る
フラワーショップスパシーバ
営業時間 9:00-19:00
定休日 毎週火曜日
電話 0986-22-5611
はじめまして
Posted by 市場スタッフ at 14:35 2012年04月20日
4月からここで働くことになった新入社員です
歳は21です
生まれも育ちも都城です(^O^)/
夢は都城市役所に行き、防災関係の仕事をすることです!!!!
趣味はまぁいろいろとありますが、
アウトドア派なのでドライブに行くことが好きですね
そういえばこの前は桜がまだ咲いていたので山之口にある
あじさい公園に行ってきました
あの山の上にお城があるところですよ
ちょうど満開だったので綺麗でした

いいでしょー
しかも平日なので誰もおらず貸切でした

お城の最上階からの景色は壮大でしたヽ(^o^)丿

次は南の方角にでも旅に出たいと思ってます

しかしドライブはいいんだが、
やはり燃費がいい車に乗りたいですな!!!!

歳は21です

生まれも育ちも都城です(^O^)/
夢は都城市役所に行き、防災関係の仕事をすることです!!!!
趣味はまぁいろいろとありますが、
アウトドア派なのでドライブに行くことが好きですね

そういえばこの前は桜がまだ咲いていたので山之口にある
あじさい公園に行ってきました

あの山の上にお城があるところですよ

ちょうど満開だったので綺麗でした


いいでしょー

しかも平日なので誰もおらず貸切でした


お城の最上階からの景色は壮大でしたヽ(^o^)丿

次は南の方角にでも旅に出たいと思ってます


しかしドライブはいいんだが、
やはり燃費がいい車に乗りたいですな!!!!
完熟マンゴー「太陽のたまご」
Posted by 市場スタッフ at 10:33 2012年04月14日
4月12日の木曜日にみやざきブランドである完熟マンゴーの初せりが行われました

JA小林より坂下組合長の挨拶を皮切りに完熟マンゴーのせりがスタート

これは試食用の「太陽のタマゴ」ですね~

他のマンゴーよりも色が濃くて、甘そうな色をしていて美味しそうです

初出荷のせり値の結果は、ご祝儀相場の1玉1万円でした
通常は1玉約5千円前後で取引されているので、2倍の価格ですね
通常の価格でもなかなか手が出ません・・・



JA小林より坂下組合長の挨拶を皮切りに完熟マンゴーのせりがスタート


これは試食用の「太陽のタマゴ」ですね~


他のマンゴーよりも色が濃くて、甘そうな色をしていて美味しそうです


初出荷のせり値の結果は、ご祝儀相場の1玉1万円でした

通常は1玉約5千円前後で取引されているので、2倍の価格ですね

通常の価格でもなかなか手が出ません・・・


新入社員
Posted by 市場スタッフ at 13:57 2012年04月07日
新入社員が入社した。
20歳
若い


溌剌としている
自身の夢に向かって頑張ってほしい。
どこかの会議室に
「念ずれば 花開く」
と書いてあった。
夢が必ず叶うとは思わないけれど
夢がなければ叶うこともないのだから・・・・。
ふと、遠い昔の自分の20歳の頃を思った。
20歳で東京の企業に就職した。
日本の中心の東京で
会社を背負う、
日本を背負う、
と。
何も知らないが故の思い上がり
そんな20歳だった。
この何でもできるという思いが若さだと思う。
若者頑張れ
何でもできると思える今のうちに
4月になると想い出す
高校入学式の日に
学校の前の田んぼ一面に咲いていた
れんげ草を。
20歳

若い



溌剌としている

自身の夢に向かって頑張ってほしい。
どこかの会議室に
「念ずれば 花開く」
と書いてあった。
夢が必ず叶うとは思わないけれど
夢がなければ叶うこともないのだから・・・・。
ふと、遠い昔の自分の20歳の頃を思った。
20歳で東京の企業に就職した。
日本の中心の東京で
会社を背負う、
日本を背負う、
と。
何も知らないが故の思い上がり
そんな20歳だった。
この何でもできるという思いが若さだと思う。
若者頑張れ

何でもできると思える今のうちに

4月になると想い出す

高校入学式の日に
学校の前の田んぼ一面に咲いていた
れんげ草を。