スポンサーリンク

Posted by みやchan運営事務局 at


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

市場の魚たち

Posted by 市場スタッフ at 11:24 2011年07月28日

今日は、水産のせり場で、珍しい魚が入荷していたので紹介します。

一見、鯉に見えるこの魚、「ウミヒゴイ」(海緋鯉)という単純に海にいる緋鯉からの由来だそうです。
寒い時期には皮下に脂がのってうまくなり、生でも熱を通しても美味。刺身にするなら皮霜造りにして皮の風味旨味を楽しむ。フレンチのポワレ、ムニエル、蒸しものなどにしてもうまいそうです。













「近目金時鯛」は、市場にはときどき入荷し、値段は定まらず、やや高値刺身は血合いの色が美しく、素晴らしい味わい。三枚におろすのだが。決してウロコは引かないこと。そのまま皮を引く。引いた皮は唐揚げにする。また皮付き内蔵だけ取り去って丸焼き、この皮を外して白い身をポン酢で食べるというのもうまいそうです。













高級魚の「あらかぶ」、東京では「かさご」。皮膚がただれたように見えることから皮膚病(瘡ができた)にかかったように見える。
旬は、冬から春であるが、年間とおして美味。料理屋さんで汁気の多い料理に向いて、定番料理に煮つけがある。あと、唐揚げにしてもうまいそうです。













「笛吹き鯛」と言って、目の後ろにうろこがないと言う特徴と「名は鯛をあらわす」なんてよく言いましたがまさにこの口の形!!
蒸し物、焼き物、酒盗(鰹の塩辛)焼きが美味。













「ぎんかがみ」は「銀鏡」だろう。今風のものではなく鋳造物である江戸時代以前のものに似ているという意味合い。非常に薄っぺらな体形であり、三枚に卸すのは至難で、とれる身は著しくすくない。ただ刺身は美味。味はなかなか捨てがたい。身が繊維質であり、旨味が強い。













最後に、今が旬の「あじ」、”味がいいからアジと名がついた”という俗説にうなずきたくなるほど、味がいい。刺身に、焼き魚に、煮付けに、フライに、なめろうに、どんな料理にも合うというのも優れた魚です。う。                                                                                                            

















                                                                                                      
   


地域に貢献

Posted by 市場スタッフ at 10:57 2011年07月20日

都城市の公設市場は

業務以外でも地域に貢献をしていますスマイル



先ず
市場内のグランドが
地域の少年野球のメッカとなっていることですボール

地域の少年野球大会の開会式が行われたり、
試合や練習が連日のように行われています。

プロ野球の選手が指導にくることもあります。

ヤクルトの青木選手も来たことがありますよ。

もうひとつは
このグランドの場所が、河川改修でできた川の跡であるため
地域の排水路がここを経由しており
大雨の際の遊水地となっていることです。

これまでも台風時にグランド一面が湖のようになったことがありますアセアセ



交通量の増大や早朝からの営業で
地域の皆さんに迷惑をかけながらも
地域に貢献しています!!!
  


マンゴーの切り方

Posted by 市場スタッフ at 09:33 2011年07月13日

梅雨が明け
今年もまた暑い夏がやってきましたね晴れ


初めてマンゴーを買ってはみたものの、

『切り方が分からない』という質問がよく聞かれます。



種がどちらの向きで入っているのか

これがポイントです。


縦におきましょう。














宮崎県都城市上町『たなかフルーツ』のメニュー

季節のフルーツを存分に味わえますキラキラクラッカー




暑い夏晴れ
”しろくま”や”冷たいスイーツ"で乗り越えましょう!!!  


どぶろく特区

Posted by 市場スタッフ at 09:54 2011年07月06日

三股駅前のよかもんやでどぶろくを発見。

商品名は「百姓の微笑み」

この時初めて、三股町はどぶろく特区であることを知りました。

そしてどぶろくが名産であることも