志和地小学校 市場見学
Posted by 市場スタッフ at 16:00 2014年06月02日
皆様、こんにちは
先程、梅雨入りが発表されました
これから、より気温と湿度の高い日が続きますので、
熱中症や夏バテに十分注意していきましょう
先日、5月23日に
志和地小学校の4年生の皆さんが、市場見学に来られました
はじめに、市場の仕組みや競りの手形を習い、
いざ、花市場へ

競りを見てもらいました。
さすが好奇心旺盛な年頃。
よく周りを見てます
質問をたくさんしてくれたのですが、
よく気付いたね、と感心する質問もありました
次に、青果市場へ


残念ながら、朝早くに競りは済んでいたのですが、
仲卸に置いてある、野菜・果物が入った箱を覗き込んでいました
続いて、魚市場へ


仲卸に並べられていた競りで落とされた魚を見ました。
「これは何という魚ですか?」という質問が飛び交ってました
そして、水槽の方に移動し、
網ですくった魚を目の前に差し出すと、大喜びしてました

定番の盛り上がりスポット?、冷蔵庫棟へ
まず冷蔵室に入り、その後冷凍室に入りました。

冷凍室から出てくる冷気を見て尻込みしていた子もいましたが、
入ってしまえば、「寒い、寒い」と言いつつも、はしゃいでました
最後に、市場の駅へ

疲れ知らずの子どもたち
元気いっぱいお店の方々に挨拶してました
活気あふれる皆さんに、元気を頂いた気がします
またのご来場お待ちしてます

先程、梅雨入りが発表されました

これから、より気温と湿度の高い日が続きますので、
熱中症や夏バテに十分注意していきましょう

先日、5月23日に
志和地小学校の4年生の皆さんが、市場見学に来られました

はじめに、市場の仕組みや競りの手形を習い、
いざ、花市場へ

競りを見てもらいました。
さすが好奇心旺盛な年頃。
よく周りを見てます

質問をたくさんしてくれたのですが、
よく気付いたね、と感心する質問もありました

次に、青果市場へ

残念ながら、朝早くに競りは済んでいたのですが、
仲卸に置いてある、野菜・果物が入った箱を覗き込んでいました

続いて、魚市場へ

仲卸に並べられていた競りで落とされた魚を見ました。
「これは何という魚ですか?」という質問が飛び交ってました

そして、水槽の方に移動し、
網ですくった魚を目の前に差し出すと、大喜びしてました

定番の盛り上がりスポット?、冷蔵庫棟へ

まず冷蔵室に入り、その後冷凍室に入りました。
冷凍室から出てくる冷気を見て尻込みしていた子もいましたが、
入ってしまえば、「寒い、寒い」と言いつつも、はしゃいでました

最後に、市場の駅へ

疲れ知らずの子どもたち

元気いっぱいお店の方々に挨拶してました

活気あふれる皆さんに、元気を頂いた気がします

またのご来場お待ちしてます
