書道ガールズ
Posted by 市場スタッフ at 13:10 2010年10月25日
10/23・24に開催された
「地場産業まつり」へ
お目当ては ”書道ガールズ”

テーマは『起動』
福岡の高校生がバスでやって来ました。
他県でのパフォーマンスは初めてで、
口蹄疫で落ち込んでいる宮崎県に元気を与えたい、と
キャプテンはおっしゃっていました
ありがとうございましたっ

元気をもらいましたヨ

地場産業まつりは、
出店者数が多くて買い物も楽しいです。
昨日は天気が悪くて、外で販売している店舗は集客が悪そうでした。
まつりは天気の影響大ですね・・・。
「地場産業まつり」へ

お目当ては ”書道ガールズ”
テーマは『起動』
福岡の高校生がバスでやって来ました。
他県でのパフォーマンスは初めてで、
口蹄疫で落ち込んでいる宮崎県に元気を与えたい、と
キャプテンはおっしゃっていました

ありがとうございましたっ


元気をもらいましたヨ

地場産業まつりは、
出店者数が多くて買い物も楽しいです。
昨日は天気が悪くて、外で販売している店舗は集客が悪そうでした。
まつりは天気の影響大ですね・・・。
この記事へのコメント
市場まつりで、どんなイベントがあるか、とか
市場の駅でも、いつもと変った出店とか
市場まつりの日しか買えないものとか
もっと情報が欲しいです!!
抽選会のくじが、どこで買えるのかが判らないと
よく聞かれたりしますので
準備がお忙しいでしょうが
あと1週間、楽しみにしてます(^^)
市場の駅でも、いつもと変った出店とか
市場まつりの日しか買えないものとか
もっと情報が欲しいです!!
抽選会のくじが、どこで買えるのかが判らないと
よく聞かれたりしますので
準備がお忙しいでしょうが
あと1週間、楽しみにしてます(^^)
Posted by hana at 2010年11月01日 12:50
>hanaさん、
当事者はなかなか客観的に見れていないので、抽選会の券の販売方法や出店の情報などをPRできていませんでした(*_*)
アドバイスありがとうございます!
本日の記事に掲載させていただきましたのでご覧ください。
まだまだ足りない部分もあるかと思いますので、???と思ったことはまた
ご連絡くださいますようお願いいたします!
当事者はなかなか客観的に見れていないので、抽選会の券の販売方法や出店の情報などをPRできていませんでした(*_*)
アドバイスありがとうございます!
本日の記事に掲載させていただきましたのでご覧ください。
まだまだ足りない部分もあるかと思いますので、???と思ったことはまた
ご連絡くださいますようお願いいたします!
Posted by 市場スタッフ
at 2010年11月01日 15:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。