新燃岳噴火

Posted by 市場スタッフ at 11:07 2014年02月01日

新燃岳が52年ぶりに噴火してから丸三年である。

あの時、噴火の長期化や大噴火が警告されていた。



市場の灰を連日除去しながら

桜島のようにたびたび噴火し

こういうことを何度も繰り返すのかと

憂うつな気分になったのを思い出す泣き

新燃岳噴火



 
また、自然界の長い周期の中で

自分がその大変な事象に遭遇する不運を嘆いたものだったタラーッ


しかし、その1ヶ月後の3月に

「東日本大震災」という大変な出来事が起きる。



ただただ自然界の驚異に畏怖するとともに

噴火などちっぽけな事に思えたのを覚えている。


「神の仕業」というのは、信じないけれど

あの「阪神・淡路大震災」が起こった時も

その後の3月に

「地下鉄サリン事件」という大事件が発生した叫び


同じ1月と3月。



ただの「偶然」か「神の仕業」か。

「神のみぞ知る。」ということになるのだろうか。




同じカテゴリー(その他記事)の記事画像
春
藻類の奇跡
泣いたり笑ったり
地球温暖化
うし
ペルセウス座流星群
同じカテゴリー(その他記事)の記事
 はじめまして。スタッフのAです! (2014-06-14 15:33)
 植物の集団的自衛権 (2014-05-23 16:20)
 O型 (2014-04-26 14:16)
  (2014-03-29 15:23)
 藻類の奇跡 (2014-03-01 13:27)
 泣いたり笑ったり (2014-01-25 21:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新燃岳噴火
    コメント(0)